日曜日の午前9時15分までに教会にお出でてください。
入学手続は不要ですので、年度の途中でも参加できます。「通ってみたい」と思ったその日からいつでもお気軽にお出でください。
お子さんのみの参加も保護者の参加も歓迎致します。
わからないことがあっても、教会学校の教師が丁寧に教えますのでご安心ください。
- 参加申込は必要ですか?
- 必要ありません。
月に1、2度礼拝後に自動開閉貯金箱作りをしていますが、その日に初めてお出でになる方で5日前までにお問い合わせページかお電話で参加人数をお知らせ頂いた場合は、ギア等必要な材料を揃えますのでスムーズに工作に参加頂けます。連絡なしのご参加の場合は、礼拝後、教会学校のガイダンスを優先的に行いますので、初回の作業時間は5分ほどになります。ご了承ください。(次回の教会学校の予定は、トップページのお知らせ欄か当ページ末尾のリンクよりご確認ください。)
- 持ち物等準備するものはありますか?
- 新型コロナウィルス等感染症予防対策のため、マスクの着用をお願いいたします。お忘れの場合はエントランスの使い捨てマスクをご利用ください。(当教会は高齢者が多いため、新型コロナウィルスの感染症法上の位置付け5類移行後も、当面すべての来会者にマスクの着用と手の洗浄をお願いいたしたく存じます。ただし、乳幼児などマスクを着用することが困難なお子さんはマスクなしでご参加ください。)
換気のため窓を開けていますので、服装等の対応をお願いいたします。また、礼拝の中で献金がありますのでご用意ください。献金は神への感謝のしるしとしてささげています。金額に決まりはありませんので、自由にしてください。
聖書・讃美歌、教材や筆記具は、教会学校でかりることができます。初めてのお子さんには、2回目からの持ち物(A4のリングファイルなど)をわたしますので、すこし大きめのカバンでお越しください。
- 今まで一度もキリスト教会に行ったことがありませんが、教会学校に通えますか?
- 対象年齢(幼児から中学生まで)のお子さんはどなたでも通うことができます。
ここ10年ほどの当教会学校の動向は、キリスト教会に初めて足を運ぶお子さんがほとんどです。はじめは、みなとても緊張していますが、少人数ならではで教師が積極的にコミュニケーションをとっていますので、1ヶ月ほどで礼拝の所作をはじめ活動に慣れています。
また、高校生につきましては、主日礼拝(毎週日曜日10時30分開始)への出席を勧めています。
- 毎週通えるかわからないのですが・・・
- 当教会学校では、「聖書のみ・聖書全体から」学ぶことを大切にしており、テーマに沿って続けて聖書の話をしていますので、毎週出席することを勧めています。けれども、さまざまな事情によって毎週通うことができないお子さんもいますので、礼拝後のチャレンジタイムでした聖書の話につきましては、久しぶりに出席したお子さんやはじめてのお子さんにむけてミニ絵本を作成して配布しています。
状況の変化で出席の回数が増える場合や減る場合もあるかと思いますが、どのような場合でも教師が変わらず迎えますのでご安心ください。出席の励みになるようにさまざまなグッズも用意していますので、まずはお気軽にお出でください。
◇ 次回の教会学校の内容は以下リンクよりご確認ください。