愛知県名古屋市昭和区のプロテスタントのキリスト教会

お知らせ

1月26日(日)標語礼拝のご案内

私たちの人生も、信仰の歩みも、やり直しができないというものでもありません。しかし、人生の土台となる部分は、どんな新たなチャレンジをしても、しっかりさせないと最終的にはうまくいきません。聖書の言葉をゆるぎない土台として、神から与えられる幸いを喜び楽しむ豊かな人生を歩みませんか?標語礼拝では、本年の教会標語『イエス・キリストの土台の上に』をもとに、この一年、教会として何を大切にしてともに歩むべきか聖書から説き明しをします。どなたでもどうぞお気軽に八事教会の礼拝にお出でください。心から歓迎いたします。

1月26日(日)教会学校のご案内

教会学校は、幼児から中学生までを対象にした日曜日だけの小さな学校です。聖書の学びを中心に、楽しくてためになるさまざまな取り組みをしています。申込・入学手続は不要です。いつでもお気軽にお出でください。

1月22日(水)聖書の学びと祈りの会のご案内

聖書の学びと祈りの会では、旧約聖書『イザヤ書』の学びをつづけて行っています。午前・午後の集会ともに同じ学びをします。初めての方、求道中の方に祈りが強要されることはありません。どうぞお気軽にお出でください。

1月19日(日)主日礼拝のご案内

日曜日の朝は、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?主日礼拝は、最も大切な教会の集会で、聖書の説き明しを中心に、 神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。どなたでもどうぞお気軽に八事教会にお出でください。

1月19日(日)教会学校のご案内

教会学校は、幼児から中学生までを対象にした日曜日だけの小さな学校です。聖書の学びを中心に、楽しくてためになるさまざまな取り組みをしています。申込・入学手続は不要です。いつでもお気軽にお出でください。

教会活動ブログ

2024年イルミネーション製作過程☆

今年はジェットコースターのような歩みの1年となり、ブログも8ヶ月ぶりの更新となりました(^^;) クリスマス集会の準備も非常にタイトな日程で進みましたが、神様の祝福の下、12月15日に子どもクリスマス会を終えることができ …

今年もチャレンジ!ペンテコステ学習&お祝い工作

イースター・ペンテコステ・クリスマスはキリスト教会の3大記念日ですが、今年は5月19日がペンテコステです。 ペンテコステとはギリシャ語で「50番目」という意味ですが、イエス・キリストの復活から50日目に弟子たちに聖霊が与 …

新しい年の教会学校の歩みがはじまりました♪

教会年度が1月から12月までのため、例年クリスマス行事を終えても翌年の2月に入るまで慌ただしい日々が続くのですが、教会学校は、昨年12月31日と1月7日の冬休みをはさみ、1月14日から新しい年の歩みが始まりました。 新年 …

子どもクリスマス会の準備③

こどもクリスマス会までいよいよあと3日です♪ 懸案事項であったマグネットミニシアター「東方の博士たち」は、大きな紙芝居でストーリーを進行し、その中の一場面を背景画のボードに登場人物等を貼り付け、みなで完成させることにいた …

子どもクリスマス会の準備②

こどもクリスマス会まであと4日となりました♪ 例年より準備のペースはスローですが、今日は年内最後の聖書の学びと祈りの会の後、さまざまな配布物の袋詰めを行いました☆ LEDランタンの材料や○×クイズのアンサープレート、ビン …

PAGETOP