2023クリスマスの飾り付け
2023年11月16日 クリスマス
コロナ禍から11月に入ると少しずつクリスマスの飾りつけを行っていますが、今年は10月26日から少しずつ飾り付けを進めています! 花壇にモチーフライトを置いたので、夕方から6時間ほどスノーマンやトナカイ、サンタが輝いていま …
アドベントカレンダー作りもあともう少し♪
2023年11月11日 教会学校
八事教会の教会学校では、毎年秋にアドベントカレンダー作りをしています。 担当教師が子どものころ、叔母が毎年神戸の輸入雑貨店で購入したアドベントカレンダーをプレゼントしてくれました。寒くなると朝がつらく、いろいろなことがあ …
ペンテコステのお祝い工作の1回目が終わりました☆
2023年5月26日 教会学校
今年は、5月28日がペンテコステです。 ペンテコステは、イエス・キリストが約束された聖霊が弟子たちに与えられ、世界中にイエス・キリストのことをのべ伝えるはたらきをはじめたことを記念する「キリスト教会の誕生日」でもあります …
ペンテコステのお祝い工作にチャレンジ!
2023年5月20日 教会学校
イースター・ペンテコステ・クリスマスはキリスト教会の3大記念日ですが、今年は5月28日がペンテコステです(イースターの7週後がペンテコステです)。 ペンテコステは、イエス・キリストが約束された聖霊が弟子たちに与えられたこ …
4月23日の教会学校はエッグハント!
2023年4月21日 教会学校
4月23日の教会学校は、全員で礼拝を行った後エッグハントをします(^-^) エッグハントといえば、屋外でイースターエッグやエッグカプセルをカゴに入れて集めるのが定番かと思いますが、八事教会の屋外は駐車場で安全上の問題があ …
レントたまご学習を終えて明日はイースター☆
2023年4月8日 教会学校
今年は2月22日からイエス・キリストの受難を覚えるレントに入ったので、教会学校でも礼拝後の取り組みとして3月5日より3回に分けてレントたまご学習を行いました。 5つのエッグカプセルの中から一つずつシールを取り出し、キリス …
花壇の入れ替えと教会学校イースター準備
先月28日は、クリスマス屋外装飾を片付けました。 昨年は飾り付けの日も取り外しの日も暖かい一日で、あっという間に作業が終わりました(^^) いつもは、ツリーを屋内に運んでオーナメントを外していますが、外でオーナメントの取 …
子どもクリスマス会準備日記④~袋詰めイロイロ!
早いもので子どもクリスマス会(12月18日(日)午後2時~午後4時過ぎ)まであと4日となりました(^-^) 今日は午前に今年最後の祈祷会を行った後、教会学校の教師でクリスマス会のさまざまな用品の袋詰めを行いました。 今年 …
☆クリスマスの飾り付け☆
2022年11月9日 クリスマス
コロナ禍までは11月第3日曜の午後にクリスマスの飾り付けを行っていましたが、一昨年より11月に入ると少しずつ飾りつけを行っています。 今年は最速で昨日すべての飾り付けを完了させました! はしごの頂上に上るは、、、牧師です …