日曜礼拝案内
1月26日(日)標語礼拝のご案内
2025年1月19日 日曜礼拝案内
私たちの人生も、信仰の歩みも、やり直しができないというものでもありません。しかし、人生の土台となる部分は、どんな新たなチャレンジをしても、しっかりさせないと最終的にはうまくいきません。聖書の言葉をゆるぎない土台として、神から与えられる幸いを喜び楽しむ豊かな人生を歩みませんか?標語礼拝では、本年の教会標語『イエス・キリストの土台の上に』をもとに、この一年、教会として何を大切にしてともに歩むべきか聖書から説き明しをします。どなたでもどうぞお気軽に八事教会の礼拝にお出でください。心から歓迎いたします。
1月19日(日)主日礼拝のご案内
2025年1月13日 日曜礼拝案内
日曜日の朝は、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?主日礼拝は、最も大切な教会の集会で、聖書の説き明しを中心に、 神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。どなたでもどうぞお気軽に八事教会にお出でください。
1月12日(日)主日礼拝のご案内
2025年1月5日 日曜礼拝案内
日曜日の朝は、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?主日礼拝は、最も大切な教会の集会で、聖書の説き明しを中心に、 神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。どなたでもどうぞお気軽に八事教会にお出でください。
1月5日(日)主日礼拝のご案内
2024年12月29日 日曜礼拝案内
日曜日の朝は、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?主日礼拝は、最も大切な教会の集会で、聖書の説き明しを中心に、 神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。どなたでもどうぞお気軽に八事教会にお出でください。
12月29日(日)歳末礼拝のご案内
2024年12月26日 日曜礼拝案内
12月29日は今年最後の日曜礼拝を行います。今年も残すところわずかとなりましたが、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?歳末礼拝は、聖書の説き明しを中心に、神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。教会が初めての方はもちろんのこと、小さなお子様連れの方もどうぞお気軽に八事教会にお出でください。どなたでも心から歓迎いたします。
12月22日(日)待降節第4主日礼拝のご案内
2024年12月16日 日曜礼拝案内
12月1日よりイエス・キリストの降誕を待ち望む待降節に入りました。12月1日から12月22日までの4回の日曜は、待降節主日礼拝を行います。聖書の説き明しを通して、クリスマスの大きな喜びを共に味わいませんか?どうぞお気軽に八事教会にお出でください。どなたでも心から歓迎いたします。
12月15日(日)待降節第3主日礼拝のご案内
2024年12月10日 日曜礼拝案内
12月1日よりイエス・キリストの降誕を待ち望む待降節に入りました。12月1日から12月22日までの4回の日曜は、待降節主日礼拝を行います。聖書の説き明しを通して、クリスマスの大きな喜びを共に味わいませんか?どうぞお気軽に八事教会にお出でください。どなたでも心から歓迎いたします。
12月8日(日)待降節第2主日礼拝のご案内
2024年12月6日 日曜礼拝案内
12月1日よりイエス・キリストの降誕を待ち望む待降節に入ります。12月1日から12月22日までの4回の日曜は、待降節主日礼拝を行います。聖書の説き明しを通して、クリスマスの大きな喜びを共に味わいませんか?どうぞお気軽に八事教会にお出でください。どなたでも心から歓迎いたします。
12月1日(日)待降節第1主日礼拝のご案内
2024年11月24日 日曜礼拝案内
12月1日よりイエス・キリストの降誕を待ち望む待降節に入ります。12月1日から12月22日までの4回の日曜は、待降節主日礼拝を行います。聖書の説き明しを通して、クリスマスの大きな喜びを共に味わいませんか?どうぞお気軽に八事教会にお出でください。どなたでも心から歓迎いたします。
11月24日(日)主日礼拝のご案内
2024年11月17日 日曜礼拝案内
日曜日の朝は、教会で心静かに聖書の説き明かしを聞き、共に神の守りと導きを覚える時を持ちせんか?主日礼拝は、最も大切な教会の集会で、聖書の説き明しを中心に、 神への賛美と感謝を表す礼拝を捧げます。どなたでもどうぞお気軽に八事教会にお出でください。