八事教会では今年もこどもクリスマス会を行います。楽しいプログラムが盛りだくさんです(^-^)
一足先にイエス・キリストの誕生をお祝いし、教会で共にクリスマスの大きな喜びを味わいませんか?
教会が初めてのお子さん、一人で参加されるお子さんもスタッフが心をこめて迎えますので、どうぞお気軽にお出で下さい。ご家族での参加も歓迎致します。ご来会を心よりお待ちしています。
日 時 | 2022年12月18日(日)午後2時-午後4時すぎ(受付開始時刻:午後1時30分) |
---|---|
対 象 | 未就学児から中学生まで |
参加費 | 無料 |
申 込 | 不要 |
受付のご案内
当日は1階集会室で午後1時30分より受付を行います。混雑を避けるため、午後1時50分までに受付をお済ませくださいますようお願いいたします。
受付カードに氏名・年齢等をご記入ください。(プレゼントの配分や次回の準備の参考ためご記入頂いております。) | ![]() |
スクラッチオーナメント付きクリスマスカード作成のため、ネコかシロクマのどちらかの柄のカードをお選びください。(選択は先着順となりますのでご了承ください。) | ![]() |
クリスマスカード作りの材料やゲームグッズなどを入れたポシェットを受け取り、2階礼拝室に入室ください。午後2時より礼拝がはじまりますので、長椅子の小机にクリスマス会のプログラムとペットボトルのお茶が置いている所に間隔を空けてご着席ください。 | ![]() |
プログラム
- 礼拝
イエス・キリストの誕生とその意味について聖書のはなしをします。聖書のはなしを聞き、讃美歌を歌い、祈りをささげるのが礼拝です。礼拝の守り方については、その都度アナウンスをしますのではじめての方もご安心ください。
- 究極の選択deアイスブレイク
二択の質問に答えながら「はじめまして」のみんなのこともしりつつ緊張をほぐそう♪
- スクラッチオーナメントでゴージャス&ユニークなクリスマスカードを作ろう!
ツリー型のスクラッチカードをけずると色あざやかなオーナメントになるよグリッターシールとツリーのオーナメントを貼付けるとキラキラのクリスマスカードのできあがり☆
おうちでも楽しめるスクラッチオーナメントのセットと、何が入っているのかお楽しみのサンタのプチギフトボックスをおみやげに用意しています☆
- ミニビンゴゲーム
- しかけ付きの大きな紙しばい「クリスマスのかね」
むかしむかし、ある町に、とてもりっぱな教会がありました。その教会の鐘の音は、それはそれは美しく、天使の歌声のようだといわれていました。けれども、だれもその音をきいたことがありません。やがて、すばらしいささげ物をすれば鐘の音が鳴るという言い伝えがひろまり、お金持ちはつぎつぎと高価なささげ物をしました。王様は王冠をささげましたが、それでも鐘が鳴ることはありませんでした。
本当にすばらしいささげ物とは・・・
- 真剣!○×クイズ
当たってもはずれても物知り博士になったかのように誰かにつたえたくなる上級○×クイズにチャレンジしよう!
- 手品
新型コロナウィルス感染予防対策について
現在、八事教会では、すべての来会者にマスクの着用と手の洗浄をお願いしています。玄関扉開けてすぐ1階エントランスに使い捨てマスクと消毒液・ウェットティッシュを置いていますので、マスクをお持ちでない場合はお用いください(大人用と子供用の使い捨てマスクを備え付けています)。また、1階の階段手前右手にお手洗いがあり、ハンドソープ・ペーパータオルも備え付けていますので、手の洗浄にご協力ください。手洗いが困難な方は、消毒液・ウェットティッシュをお用いください。アルコール消毒液ディスペンサーは検温機能付となっていますが、体温が37.5度以上の場合やそれを下回る場合でも体調がすぐれない場合は参加をお控えください。ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
クリスマス会は2階礼拝室で行います。礼拝室は十分なスペースがありますが、座席位置や移動については、前後左右の距離を確保できるようスタッフが適宜案内いたします。また、エアコンを入れていますが、窓を開けて会を進行しますので、服装等の対応をよろしくお願いいたします。