教会学校(午前9時-9時50分)
○礼拝
ルカによる福音書ルカ20章9-19節より「ぶどう園の農夫のたとえ」というテーマで聖書の話をします。
○合同分級
ハサミを使わない簡単な工作「イースターエッグバスケット作り」をします。4月16日のイースターの日は、出来上がったバスケットを使っておもちゃのタマゴあつめゲームをします。
✩教会学校案内はこちらをご覧下さい。
主日礼拝 (午前10時30分-正午)
聖書 | ルカによる福音書22章14-23節 |
---|---|
説教題 | 『最後の晩餐』 |
✩礼拝において聖餐を守ります。
☆礼拝のプログラムはこちらをご覧ください。
☆当教会では日本聖書協会の新共同訳聖書を用いています。
聖書・讃美歌21をお持ちでない方は、お貸しいたします。
礼拝後 掃除
☆毎月第1日曜は、午後から委員会を行いますので、食事や午後の集会はありません。礼拝後は、1階集会室にお茶の用意がございますのでゆっくりとおくつろぎください。
教会にお出でになりませんか?
聖書には、人生の諸問題、苦しみを乗り越える力があり、永遠の命に至る道が示されています。
共に聖書を読み、聖書の説き明かしを聞きませんか?
私たちの教会では、毎週日曜、子供から80歳を超える高齢者までが集い、讃美歌を歌い、祈り、聖書を読み、聖書に何が書かれているのか牧師の説き明かしを聞いています。
主日礼拝(毎日曜午前10時30分より)は、どなたでも参加いただける集会です。
また、幼児から高校生向を対象にした聖書の学びをする教会学校もあります。
毎週、小さなお子さんが理解できるよう、分かりやすい聖書の話をしています。
聖書クイズや工作、聖書物語の紙芝居、絵本の読み聞かせ、英語の賛美など楽しいプログラムもあります。
教会学校では、生涯にわたって共に聖書を読み、祈り、励まし合うことができる素晴らしい友(教会では『信仰の友』と言っています)を得ることができます。
日曜、少し早起きをして教会学校に通ってみませんか?
教会学校は、毎日曜日午前9時からです。
どうぞ、日曜は私たちの教会にお出でください。
どなたでも歓迎致します。