教会学校(午前9時15分-10時10分)
○礼拝
ルカによる福音書5章27-32節より「罪人を招くイエス」というテーマで聖書の話をします。
○分級(年齢に合わせたクラスに分かれて聖書の学びをします)
- 幼稚科・小学1~3年生科 「善きサマリア人」の人形劇と暗唱聖句をします。
- 小学4~6年生科 「子どもの聖書絵物語」の絵を見ながら聖書の話をします。
- 中・高生科 人は何を大切にして歩めば良いのか、生きるとはどういうことかを聖書を通して学びます。
✩教会学校案内はこちらをご覧下さい。
主日礼拝 (午前10時30分-正午)
聖書 | ルカによる福音書11章33―36節 |
---|---|
説教題 | 『澄んだ目で見る』 |
☆礼拝のプログラムはこちらをご覧ください。
当教会では日本聖書協会の新共同訳聖書を用いています。
聖書・讃美歌21をお持ちでない方は、お貸しいたします。
その他の予定
午前10時15分 教理学級「ウェストミンスター小教理問答」の学び
礼拝後 掃除・昼食
午後1時 男子会・姉妹会・青年会例会(年齢や性別に合わせた各会に分かれて、聖書の理解を深めるための学びや、信仰生活・社会生活に活かす学びをします。)
教会にお出でになりませんか?聖書の話を聞いてみませんか?
教会では、毎日曜、礼拝を行っています。
私たちの教会では、毎週、80歳を超える高齢者から幼児までが集い、讃美歌を歌い、祈り、聖書を読み、聖書に何が書かれているのか牧師の説き明かしを聞いています。
主日礼拝(毎日曜10時30分より)は、どなたでも参加いただける集会です。
また、幼児から中学生向けの教会学校もあります。
毎週、小さなお子さんが理解できるよう、分かりやすく聖書の話をしています。
聖書クイズや工作、聖書物語の紙芝居、絵本の読み聞かせ、英語の賛美など楽しいプログラムもあります。
教会学校では、生涯にわたって親交を深めることができる素晴らしい友(教会では『信仰の友』と言っています)を得ることができます。
日曜、少し早起きをして教会学校に通ってみませんか?
教会学校は、毎日曜9時15分からです。
どうぞ、日曜は私たちの教会にお出でください。
どなたでも歓迎致します。