約1ヶ月半ぶりのブログ更新となりました(><)

おはなし&工作お楽しみ会

今秋は、9月26日にこひつじ文庫(当教会図書室児童書コーナー)主催の「おはなし&工作お楽しみ会」を行いました。

休日参観と重なり、参加者は5名と少人数でしたが、絵本の読み聞かせ、手を使ったゲーム、スタッフによる「子供の頃の思い出の本」の紹介、聖書物語の紙芝居、手品の工作を行いました。

今回読み聞かせを行った絵本は、「やさしさとおもいやり」「にゃーご」「仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界」の3冊です。

これらの絵本は、おはなし会後こひつじ文庫の新本コーナーに仲間入りしましたが、“猫はひどい近眼。牛と馬は真正面がよく見えない。”など、へぇ~!そうなの?!という情報がいっぱい詰まった、「仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界」は特に人気が高く、おはなし会に参加した子供たちが、翌日の教会学校の後、手に取って興味深そうにページをくっていました(^-^)

 日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」  日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」

日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」

 

頭の体操にもなる手遊び「グーチョキパーで何作ろう」にも挑戦!

 

 

日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」「子供の頃の思い出の本」の紹介コーナーでは、ナルニア国物語シリーズより「馬と少年」をスタッフが紹介しました。

“人生には、時に孤独な道を行かねばならないことがある。また、たとえ周りに友人がいても分かり合えず一人でいる以上の孤独を覚えることがある。でも、私たちは一人ではない。「馬と少年」の少年のように、イエス・キリストが共にいて一緒に歩んで下さる。”という証がなされました。

聖書物語の紙芝居は、放蕩息子を上演しました。

初参加のお子さんは、教会が初めてとのことでしたので、説明を加えながらおはなしを進めました。

 日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」  日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」

工作の時間では、手品グッズにもなる作品に挑戦しました。

一つは、ある切り方をすると、ハガキ大の紙から大人が通ることができる大きな輪を作ることができるというものです。

想像より大きな輪になったので、感心して見ておりうっかりシャッターチャンスを逃してしまったので(^^;)後日輪の大きさを測ってみたところ、2m15cmありました!

 日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」  日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」

時間の都合で、カッティング用紙はお土産で持ち帰ってもらうことにし、担当者があらかじめ切っておいた用紙を輪にし、大人が二人が同時に通れることを実演しました。

もう一つは、穴が2つ空いた紙管にヒモを通し、「右側のヒモを引っ張り上げたのになぜか反対の穴のヒモが引き上げられる、左側のヒモを引っ張り上げたのに反対の穴のヒモが引き上げられる。」という仕掛けを施した手品グッズにもなるおもちゃ作りをしました。

日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」  日本キリスト改革派八事教会「おはなし&工作お楽しみ会」

担当者の話によると、紙管のカッティングや穴開け、サンドペーパーがけがで苦心したそうですが、子供たちはヒモを引っ張るということに楽しみを得たようで、満足そうに完成品で遊んでいました(^-^)

おはなし&工作お楽しみ会をきっかけに、教会学校に通い始めたお子さんもあり、大変恵まれたときとなりました(^-^)

 

アドベントカレンダー作り

8月第3日曜より月2回取り組んでいた教会学校での「アドベントカレンダー作り」も、10月第3日曜以降は毎日曜行い、11月15日の最終回をもって完成の予定です。

製作にあたり、アドベントカレンダーの「形」に重点を置き装飾をシンプルにするか、「装飾」に重点を置き形をシンプルにするか子供たちの意見を聞きました。

昨夏のお泊まり会でガラス絵の具を使ってステンドグラス作りをした際、みなシーンとして1時間以上黙々と絵を描いていましたが、乾くと絵が透明になるガラス絵の具の人気は1年経っても衰えず、アドベントカレンダーでもステンドグラスのパーツを使おうということになりました。

そういうわけで、2回ほど説明と打ち合わせの時を持ち、「装飾」に重点を置いたカレンダー作りが始まりました。

作業に入ったのは9月第4日曜からでしたが、初回は、4タイプの箱の中から一番簡単な型の箱を作りました。
2・3回目は、箱の壁面に貼り付けるため、ガラス絵の具を使ったステンドグラス作りをしました。

日本キリスト改革派八事教会教会学校「アドベントカレンダー作り」  日本キリスト改革派八事教会教会学校「アドベントカレンダー作り」

日本キリスト改革派八事教会教会学校「アドベントカレンダー作り」

 

 

4回目は、2パターンの箱作りをし、5回目の11月8日は、厚口画用紙で作ったマッチ箱を貼り合わせて、ツリーを作り、シールでデコレーションをしました。

 

次回、11月15日は、製作最終回です✩
11月15日が初参加となるお子さんは、同じ材料でカレンダー作りをすることはできませんが、紙コップを作ったカレンダー作りができるよう材料を準備しています。

11月15日は、聖書の話を聞き、アドベントカレンダー作りをしてみませんか?アドベントカレンダー作りを通して、楽しみながらクリスマスの意味や習慣を学ぶときを持ちたいと願っています(^-^)

>教会学校のご案内

投稿者プロフィール

admin_yagoto